SSブログ

瑞牆山のぼってきた(2度目 [登山]

おお麗しの岩山。

それは1年半前の話。登山はじめたばかりの頃に誕生日山行して、パノラマルートというバリエーションルートをなぜか突き進んで迷いかけたあの、瑞牆山。
その時の。
http://arukakat.blog.so-net.ne.jp/2012-10-16

今回はふつーにピストンしてきました。


ようやく?冬山道具を購入。ピッケル+冬靴+12本爪アイゼン。
どっか使えるところ。。。冬以外で登ったことあるところ。。。
で、金峰山!と思ったけど、とりあえず瑞牆山。いけそうなら金峰山もいってみよー

ってことで、重い装備で出発。

普段、軽い靴で歩いている(ちょっとしたUL志向?)だけに、1kgほどある靴の重いこと。。。
そして足の動きが制限される辛さ。。。なんなのこれ?みんなこんなんで登ってるのか?鉄人だ。。。

そんなこんなで、ペース上がらず(ついでに寝不足)でのんびり山行になってしまった。
もちろん金峰山は行かず。

途中、登りでアイゼンつけてみたけど重すぎて辛い。情けない笑
のんびり登って下って、石積み?したりして昼くらいに楽しく終了~。
軽さは正義だな、、、でも厳冬期やるにはここをクリアせねば。
うーむ、アンクルウェイトでもつけて日常生活するか?

山頂は330度の絶景。天気予報の「午後から雲が。。」の予定どおり、だんだん雲が出てきた。
ちょうど雲がないタイミングで登頂だったので、かなりツキがあった感じ。
金峰山の五丈岩は、冬だと特に目立つな~。そのうち行こう。

写真で振り返る瑞牆山~

下から観ると、あそこまで行けるのか???と疑問が出てくる山容
なんてカッコイイ山。。
DSCN1817.JPG

沢をわたって、岩を割る
DSCN1822.JPG

登りはじめるけど凍ってます(これは階段)
DSCN1823.JPG

雪もあるでよ
DSCN1824.JPG

ある程度行くと、振り返ると富士。頂上までとっておくか、見るか。
DSCN1826.JPG

こんなアトラクション?もあります
DSCN1827.JPG

大ヤスリ岩はデカイ
DSCN1829.JPG

上から見てもでかい
DSCN1831.JPG

山頂到着~
DSCN1844.JPG

金峰山方面
DSCN1835.JPG

ステキ富士山
DSCN1836.JPG

鳳凰三山と白峰三山
DSCN1837.JPG

甲斐駒ケ岳と仙丈ヶ岳
DSCN1838.JPG

八ヶ岳
DSCN1839.JPG

岩~
DSCN1840.JPG

パノラマ~
DSCN1833.JPG

石積み
DSCN1849.JPG

行動時間5時間ほど。楽しめました。
こういうゆるいのもいいな。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。