SSブログ

フレーム破断その後 [自転車]

ようやく自転車駆け込み寺に預けてきました。

修理を依頼した先はこちら、細山製作所自らも走るビルダー様です。

さて、今回は修理だけではなくパワーアップ?(なんじゃそら)もリクエストしているので、帰ったきたら今までよりシクロクロスらしいフレームになっていることでしょう。

で、無事預けて帰ってきたら・・・細山さんから電話がありまして・・

「チェーンステーも破断しています。見た目は塗装に影響がなかったので、気づかないです。」
な、なんですと・・。

2箇所も破断したフレームで走っていたのか?それとも一箇所破断して、力の逃げ場がなくなってもう一箇所?
どちらにしてもそこも直さないと話にならないので、追加修理をお願いしておきました。どんどん重くなる?

今シーズン終わったら代車かな・・、なんとも悲しすぎる。

で、お店での細山さんの一言。
「これはティグ溶接というんですが、下手な溶接です」
あらら~。見事にぶった切って頂きました。

グレッグ・レモンは私にとってのアイドルレーサー?なわけですが、本人がほとんど関わっておらず、そしてもう終わったブランド及び、信頼に足ると思えないメーカー(その基準が難しいわけですが)は、今後買うことはないかもしれません。これがロードフレームなら、破断したら命も危ないです。ホビーレーサーたるもの(プロでもそうですが)、生きて帰ってなんぼです。世間の10割に近いライダーが無事だとしても、単に私が買ったフレームがたまたま欠陥品だったとしても、一度持った不安感はどうにもならないような・・。

私は同じブランドの同じ素材を使ったロードレーサーに4年半乗っているわけです。これだけ乗ればもう安心なのか、それともそろそろ危険なのか・・。とりあえずフォークはクロモリフォークをオーダーする予定です。


工業製品としての自転車パーツを信用するか、ビルダーさんの腕を信用するか、どっちが正解ってことはないですが・・・。うーむ。

なんか、自転車怖くなってきたな~。
オンロードの下りが大好物なのに・・・。

あ~怖い怖い。

余談?ですが、東林間のとあるインド領に行きました。
ウワサは本当で、ナン・ライス等食べ放題で本当にランチ500yenでした・・どうなってんの?
と、店に入るとなぜかTeamARIの角さんがいました。なにやらすっかり常連みたいになってますねぇ。
いつのまにTeamARI集会所になったんだろう・・・。
シェフは辛いのに弱い方でした、いろいろ突っ込みどころがあって面白かった~。
nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 8

Bee

細山製作所のフレーム乗ったらカーボンなんて子供のおもちゃみたいです。(笑)
レースでいい成績だせるのもあのフレームだからなんです。
持って軽いフレームより、走って軽いフレームの方がいいです。

今度インド屋でTeam ARIの定例会をやりますか?
ただ、18人限定です。
by Bee (2009-11-15 19:30) 

ヨッシー

僕の自転車も診てもらおうかな?

来月のミストラルには間に合いそうですか?
by ヨッシー (2009-11-15 20:25) 

Susie

あり得ん!
MTBレースを始めてもうすぐ10年ですが自分は1度も経験ありません。
自分もシクロ買うときCannondaleかPopradで迷っていたので他人事のような気がしません。

>一度持った不安感はどうにもならないような・・
ロードも買い替え・・・とか・・・
by Susie (2009-11-16 19:23) 

馬面

とりあえず、丈夫な体を手に入れておくべきです。
まずは前受身から。
by 馬面 (2009-11-16 21:29) 

arukakat

>Beeさん
好みの問題は置いといてという前提つきですが・・。よく「自転車が機材だけじゃないのはBeeさんが証明・・云々」という会話がありますが、間違ってるよな~と思って聞いていましたよ。自分のためのフレーム、命を乗せて走れるフレームだからこそなんですね。
インドカレー屋で、そこまでナンを出せるか耐久レースやってみるのもいいかもしれませんね~。大喰らいな精鋭メンバー18人!

>ヨッシーさん
ヨッシーさんのは大丈夫ですよ!と言いたいところですが、チェックに出すのはありだと思いますよ~。ついでに私のようにカスタムするとかもありだったり・・?
実物は12/20にお見せしますよ~、というわけで、間に合います。

>Susieさん
MTBはフリーライド系ならぶっこわれ画像とかよく見ますけどね・・・。
しかしリアバックが壊れるというのはかなりヤバイですね(トップチューブならいいってわけじゃないですが)。
ロードは・・・4年半も無事なんで、今までどおり乗ります。ただしクロモリフォークにしますが。

>馬面さん
そうですね、こけても死なないように受身黒帯目指します・・。
とはいえ、その黒帯さんがしょっちゅうケガしたり落車してるんでやめておきます。
by arukakat (2009-11-16 21:57) 

ARI

そこまで自転車が重傷だったとは。。。走っているときに折れなくてよかったですね。(笑)受け身なら秘密基地の道場で特訓しましょうか?(笑)
by ARI (2009-11-17 05:45) 

Bee

生意気な言い方で反感を買うかもしれませんが、果たしてどのぐらいの人がポリシーをもって今の自転車を選んで乗っているのか?って思います。
多分、値段や色とか、見た目や憧れの選手が乗っていたからとか最初の理由はそんなもの?って感じで品が定まってからカタログやらインプレみて理由つけるんじゃないかと思いますがどうなんでしょう?それが普通だと思います。
私の場合は運よく自転車を知っているビルダーが横にいてくれたおかげで、たまたまそうなっただけですけどね。

今度、企画やりますか?”インド人もびっくり。ナーンを食いつくせ!”っていうのを。(笑)
by Bee (2009-11-17 11:03) 

arukakat

>ARIさん
いやもう本当にそう思います。受身は、まずコケないこと+壊れない自転車を手に入れることで必要なくなるので、大丈夫です。

>Beeさん
あらら、これは反感買いそうですね~。
ほとんどの人が、物欲、軽さ、カッコよさ、他人と違うブランドであること、他人と一緒のブランドであること、昔の憧れ、値段(安さ・高さ)、周りの意見、といったところでしょうか。何を信用するかは人によって基準はまちまちなので、正解は人によっていろいろあるというだけのことですかね~。少なくとも私は、カッコよさ、人と違う(メジャーよりマイナー)、という基準で選んでいます。もちろん、勝つために自分に合う自転車は何かというのも大事です。プロレーサーのブランド=プロレーサーのノウハウがある、という図式が成り立つブランドもありますし、メジャーブランドももとはビルダーさんの工房だったりもします。まぁ、結局は好みの問題ですね。
ただひとつ言える事は、Beeさんがカーボンフレームに乗っていた場合、沖縄で完走することは不可能だったということですかね。フレームは間違いなく走行不能状態になっていたと思います。
インドに攻めに行きますか~!!しかし、おかわりナン無料じゃ申し訳ない(店に赤字出させてもしょうながい)ので、その辺は考えないとお店に迷惑をかけてしまいますね・・。とはいえ、楽しそうです。

by arukakat (2009-11-17 23:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。